"Le Tram"トップストラスブールのトラム路線図・沿線案内>沿線案内1,北部区間(このページ)

Homepage

ストラスブールLRT沿線案内 1,北西部区間(このページ)
Hautepierre Maillon-Homme de Fer

A系統の解説と駅名・所要時間


 
D系統の解説と駅名・所要時間


トラム系統図

 南北を走るAD系統のうち、北側部分です。市街地北西の団地、Hautepierreを起点に、Cronebourg地区を経由して、ストラスブール中央駅を地下線で通り、都心部のHOMME de Ferに至ります。D系統は、途中のRotondeが始発となります。北西部の団地への通勤輸送が中心です。何よりも、ストラスブールの玄関である、中央駅への足という重要な役割があります。

このページで紹介している沿線のうち、オートピエール地区(始発からRotonde駅までの区間)は治安があまり良くありません。この表示のある停留所は、早朝・深夜時間帯の訪問・視察・撮影は避け、周辺をむやみに歩き回らないようにしてください。この沿線は、日中の利用客の多い時間帯の試乗や停留所での電車写真撮影などは特に問題はありませんが、あまりカメラをぶら下げて歩かない方がよいでしょう。


=写真をクリックするとポップアップで拡大表示します=

=音符や楽器をクリックすれば各停留所の車内放送音楽が聴けます=

Hautepierre Maillon
オートピエール・マイヨン

(2003/10/14)

音楽再生

tram A


治安注意
Hautepierre MaillonはA線始発駅で、団地の中にあります。Hautepierre地区は六角形の敷地が特徴の団地地帯で、路線も勢いカーブが多くなっています。この地区は道路脇の専用軌道で、騒音防止のために芝生軌道でとなっています。ここでバスと接続しますが、この路線は日曜・祝日全便運休です。駅に隣接して大型ショッピングセンターと図書館の分館があります。
 駅の奥に引き上げ線があり、トラムは駅到着して降車扱い後、引き上げ線に入って運転手が前に移動して、乗車ホームへ入ってドアを開けます。つまり、当駅のホームは片方は降車専用です。
終端部。折り返し線になっています。
(2003/10/14)

ホームに停車中のCitadis。
(2006/6/8)
折り返し線で待機するCitadis。
(2006/06/08)

駅手前の芝生軌道を走るCitadis。
(2006/06/08)
Dante
ドント

(2003/4/6)
音楽再生

tram A

治安注意
六角形の敷地のHautepierre団地をカーブしながら進み、Danteに到着します。ここは団地の中の停留所です。この付近の軌道は、道路とは区切られた専用軌道で、騒音防止のために芝生軌道になっています。専用軌道と言っても、柵はほとんどありません。
この付近は道路脇の専用軌道で、芝生を張っています。
(2003/4/6)
左に同じく。日本の専用軌道とは異なり、柵はあってなきがごとくです。
(2003/4/6)
Hôpital de Hautepierre
オピタル・ド・オートピエール

(2003/5/30)
音楽再生

tram A

治安注意
Danteを出ると右カーブしてすぐにHôpital de Hautepierreに到着します。ここはCHU(中央市民病院)の最寄り駅です。駅に直結した吊り橋を渡って病院玄関まで行きます。敷地の関係上、100mくらい歩きます。やはりこういう病院のような大事な公共施設は、公共交通のアクセスが欠かせません。
病院への連絡通路。窪地をまたぐために、吊り橋風のデザインになっています。
(2003/5/30)
駅に入線するEurotram。
(2003/5/30)
Ducs d'Alsace
デュック・ダルザス

(2003/5/30)
音楽再生

tram A

P&R

治安注意
Hôpital de Hautepierreを出ると、SNCF貨物線のガードをくぐり、六角形の敷地のHautepierre地区を抜け出して、Ducs d'Alsaceに到着します。停留所に隣接して、パークアンドリレーの駐車場があります。パークアンドリレーの駐車券には、往復のトラム運賃が含まれていて2.4ユーロ(トラム1回券は1.2ユーロ)と、かなり格安です。
Ducs d'Alsaceのパークアンドリレー駐車場。
(2003/5/30)
この付近も芝生軌道です。
(2003/5/30)
St Florent
サン・フローラン

(2003/5/30)
音楽再生

tram A

治安注意
Ducs d'Alsaceから道路脇の芝生軌道を進み、Cronebourg地区の住宅地の中の停留所、St Florentに到着します。ちなみに、Cronebourgと言えば、フランスで有名なアルザス・ビールの銘柄ですが、現在クローネンブールにはビール工場はないそうです。日本のエビスビールと同じですね。
都心側からみた駅ホーム。ちなみに左の写真はHautepierre側から見たものです。
(2003/5/30)
この付近も芝生軌道です。
(2003/5/30)
Rotonde
ロトンド

(2001/11/29)

音楽再生

tram A tram D

P&R

P&R
Rotondeはバスターミナル併設で大屋根がかかっています。パーク&リレーの駐車場も併設し、都心北側の交通結節点です。Cronebourg地区へ向かうバスと接続します。駅の近くにはCTSの工場があり、引き込み線が伸びています。D線の電車はここが始発駅となり、ここからトラムの本数が倍増します。Rotondeを出ると、地下に入ります。
 Cronebourg工場への分岐線は、駅の南側にあります。地下トンネルへの入り口の手前で車庫線が分岐し、単線で東に進路を変えて工場・車庫へ至ります。また、駅北側に折り返し用の引き上げ線があり、ここでD線の電車が折り返します。車庫線を使うのは、出入庫の電車だけになります。
 当駅にはパークアンドライドの駐車場がありますが、料金が3.2ユーロと他よりも30サンチーム(ユーロセント)高額な上、一般定期券での無料サービスの対象外ともなっています(RotondeのP&R利用可能な定期券を購入すれば定期利用可能)。
トラムとバスの乗り継ぎの光景。ちょっと写真が古いので、旧式のバスが写っています。
(2001/11/29)

Citadisとバスと駐車場。
(2006/6/8)
パークアンドリレー駐車場。広いです。
(2001/11/29)

ホームに停車中のEurotram。
(2006/6/8)
Dépôt de Cronebourg
クローネンブール車庫・工場

(2001/11/29)

Dépôt

Tramway Ecole
クローネンブール工場・車庫には、CTS(ストラスブール交通公社)の本社があります。車庫は主にトラムAとDの車両基地であるほか、バスの車庫・工場も兼ねています。工場はRotonde駅の当方約1km弱のところにあり、Rotondeから分岐線が出ています。車庫の中にはループ線があり、工場内で電車は方向転換が出来るようになっています(なので、ストラスブールのトラムの向きは編成によってまちまちだったりします)。
Rotonde駅南方で本線は地下に潜りますが、車庫線は本線の外側に分岐しており、分岐は立体交差になっています。本線の地下開口部を過ぎた後、車庫線は単線となって進路を東に変えます。幹線道路の北側の歩道沿いをサイドリザベーション軌道で走っていきます。この区間、北側は墓地です。墓地を過ぎると北側にSNCF(フランス国鉄)のクローネンブール貨物駅があります。貨物駅駅舎の前を過ぎると、クローネンブール工場のゲートです。ゲートの右側にCTSの本社社屋が見えます。
本線と車庫線の分岐から車庫線に入るEurotram。本線の両側から車庫線が分岐します。本線は、坂を下って地下トンネルに入ります。
(2003/5/23)

車庫線を通ってDépôtへ向かうEurotram。この区間は単線です。左手は墓地になっています。
(2003/5/23)
CTSの本社社屋。ややレトロなモルタルづくりです。
(2001/11/29)

国鉄のクローネンブール貨物駅。
(2001/11/29)
Gare Centrale
ギャ−ル・サントラル



(2010/6/11)
音楽再生

tram A tram D


Rotondeから地下線に入ったトラムは、唯一の地下駅、Gare Centraleに到着します。その名の通り、SNCF(フランス国鉄)のストラスブール駅への連絡駅で、地下四階にホームが設けられています。SNCFへの乗り換え客が多いです。SNCFのストラスブール駅は高架駅になっており、トラムの駅は駅前広場の地下に設けられています。なお、トラムの停留所名は「中央駅」になっていますが、SNCFの駅名は「Gare Strasbourg」、つまり単にストラスブール駅です。トラムの案内上、中央駅の方がわかりやすいので、こうしているのでしょう。
 2007年のTGV東ヨーロッパ線開通に伴い、ストラスブール駅は駅舎をリニューアルしました。旧来から使われていた石造りの駅舎を覆うようなガラスのドームを設置し、駅前広場を緑化して芝生広場としたのです。地上からのトラム乗り場への入り口は、SNCF駅舎のガラスドーム内と駅前広場の二箇所あります。地下1階・地下2階はいわゆる駅ナカで、軽食スタンドなどがあります。ここに地下にもツーリスト・インフォメーションがあります。
 なお、B/C線のAlt Winmärikの両駅は150mほどの距離であるため(駅前から正面に延びる通りを直進する)、徒歩で行き来することができます。ストラスブール駅からBC線に乗り換える場合は、当駅からA・D線に乗ってHomme de Ferで乗り換えるよりも、Alt Winmärikまで歩いた方が便利です。
駅前広場から見たストラスブール駅駅舎。古い石造りの駅舎をガラスドームで覆っています。草原に宇宙船が降り立っているようにも見えます。
(2010/6/11)

ドーム内の様子。地下のトラムコンコースは吹き抜けになっています。
(2010/6/11)

TGVターミナル新設工事していたころの様子。一度駅前広場の地下を掘り返す大工事でした。
(2006/9/12)

地下3階からホームを眺める。
(2003/7/20)

地下にあるホーム。
(2003/7/20)

TGVターミナル工事開始以前の駅前広場。屋根無しで地下へのエスカレーターがあるという大胆な構造でした。
(2003/7/20)
Ancien Synagogue
Les Halles
アンシャンシナゴーグ・レアール

(2003/5/30)

音楽再生



tram A tram D
地下線を出て、地上に出るとすぐにAncien Synagogue Les Hallesに到着します。Les Hallesはフランスどこにでもある、商店街を表す地名で、ここも駅前にレ・アールのショッピングモールがあります。Synagogueとはユダヤ教会のことで、昔ここに大きなシナゴーグがあり、ナチスに占領された際に破壊されてしまいました。その悲劇を伝える碑がレ・アール広場の一隅にあります。
 以前はこのレアール広場道路が横切っており、歩道が地下道になっていました。トラム開業時に、道路を地下でくぐらせ、歩道をトラム停留所に直結させる形に改めました。広場を確保するために道路を立体交差させるあたり、さすがにフランスです。それが功を奏して、レ・アール広場はいつもにぎわっています。
地下線から出て、坂を登っているところです。
(2002/10/4)

地下線から出て、坂を登るCitadis。
(2006/6/8)
ナチスによるシナゴーグ破壊を記した碑。
(2003/5/30)

カーブにさしかかるEurotram
(2006/6/8)
Homme de Fer
オム・ド・フェール
tram A D

(2001/11/29)

音楽再生   音楽再生



tram A tram D

tram B tram C


tram B C
Les Hallsを出ると、右に90度カーブしてイル川を渡り、イル川中之島の旧都心に入ってゆきます。BC系統と平面交差して、Homme de Ferに到着します。ここはAD系統とBC系統が交差する、ストラスブール旧市街の心臓部とも言える停留所です。訳すと鉄の男広場。最大の広場、クレベールに隣接し、停留所の周囲はプランタンやラファイエットなどのデパートなどが建ち並び常に人でにぎわっています。停留所にかけられたリング状の大屋根が有名です。
リング屋根に停車するトラム。有名な構図です。
(2001/11/29)

クレベール広場を通過するトラム。
(2003/10/14)

リング屋根に停車するCitadis。
(2006/6/8)
クレベール広場。旧市街の拠点の一つです。
(2001/11/29)

カテドラルをバックにクレベール広場をゆくトラム。
(2003/10/14)

クレベール広場ですれ違うCitadisとEurotram。
(2006/6/8)

→次の停留所はLangstross Grand'Rue(沿線案内 2)です。 Tram A tram D

なお、B系統・C系統へのお乗り換えは、沿線案内3,にお進み下さい。



このページ先頭へ



Homepage
Copylight (c)Soichiro Minami 2003-2010 All Rights Reserved
このページの無断転載を禁じます

2003年7月22日ページ作成
2004年4月14日更新(音楽追加)
2007年2月19日 画像公開一時中止
2007年3月22日 現在の状況に全面改定・新車両の写真追加
2007年11月4日 8月25日の路線延伸を反映
2007年12月9日 11月26日の延伸を反映
2008年2月1日 訂補
2008年10月8日 治安情報追加
2010年6月28日 更新

他の区間へ乗り換え

トラム系統図



tram A tram D  
1,北西部区間(このページ)
Hautepierre Maillon-Homme de Fer
tram A tram D tram E 2,南部区間
Homme de Fer-Illkirch Lixenbuhl/Aristed Briand
tram B tram C   3,西部区間
Lingolsheim Tiergaertel - Elsau-République
tram C tram E 4,南東部区間
République-Rodolphe Reusse
tram B tram E 5,北東部区間
République-Hoenheim Gare/Robertsau Boecklin



"Le Tram"トップストラスブールのトラム路線図・沿線案内>沿線案内1,北西部区間(このページ)